南相馬市の海岸清掃のご案内

株式会社FSKパブリックでは、日本財団「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」に参画して、海洋ごみを減らす運動を行っております。いわき市を中心に実施して参りましたが、「南相馬の海岸でもやろう!」との声が上がり、急遽実施する運びとなりました。12月の寒い中になりますが、ご都合のつく方のご参加をお待ちしております。

当日は、朝9時集合、準備の後、1時間を目安にごみ拾いを行い、後片付けをする予定で考え ております。風が強く、かなり寒い事も予想されますので、防寒の準備は各個人でお願いいたし ます。軍手や、ごみ袋などはご用意しております。場所は、南相馬を代表する海岸のひとつとして、今回は北泉海浜総合公園の海岸を予定しています。コロナ禍の活動ですので、人と人の距離をあけて、マスクと消毒を徹底して行いますのでご協力をお願いいたします。
ふくしま海ごみ削減プロジェクト実行委員会として南相馬では初めての海岸清掃となります。行き届かない部分もあるかと思いますが、皆さまのアドバイスを頂きながら、少人数でも良いので実施に漕ぎ着けたいと思っています。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。

日時:2020年12月13日(日)・朝9時集合・10時30分~11時頃解散予定
場所:南相馬市・北泉海浜総合公園の海岸
(写真のシャワー施設付近で受付をいたします)
参加:小学生から大人まで。
自由参加です。当日直接お集まりください。 注意:当日熱が(37.5°C以上)ある方は、参加をご遠慮ください。

問合:株式会社FSKパブリック
電話024-533-4711・FAX024-531-1420
諸般の事情で中止の場合は、前日の夜6時と当日の朝6時に、本サイトにその旨掲出いたします。

いわきバルーンフェスティバル2020 ご報告

2020年11月14日(土)、15日(日)にいわき市21世紀の森公園にて、
延期となっておりました「いわきバルーンフェスティバル2020」が開催されました。
(14日は強風により気球を上げずに熱気球体験教室、夜間はバルーンイリュージョン)

 

今回はウィズコロナ様式として開催致しましたため、搭乗は事前予約申請のみとさせて頂きました。
たくさんのご応募頂きありがとうございました。

 

また、早い段階での予定数到達により予約が取ることができなかった皆様には、お詫び申し上げます。
次回開催時に何とぞお待ちしております。

いわきバルーンフェスティバル2020 開催延期のお知らせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、開催を予定しておりました下記の「いわきバルーンフェスティバル2020」は、今現在の新型コロナウイルスの動向を鑑みて、誠に勝手ながら今回の開催の日程を延期させて頂くことになりましたことを、お知らせいたします。

お申込み、またはご検討頂いておりました皆さま、関係者の皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。

また、開催日程につきましては後日改めてお知らせさせて頂きますので、決まり次第ご案内をさせて頂きます。

なにとぞご理解頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。

敬具

1.イベント名:第32回 空を見上げてinいわき「いわきバルーンフェスティバル2020」
2.開催日:令和2年4月11日(土)・12日(日)
3.お問い合わせ先:株式会社FSKパブリック tel:024-533-4711

以上

2020年11月14日(土)15日(土)に開催致しました。詳しくはこちら

いわきバルーンフェスティバル2020開催のお知らせ

2011年8月28日、被災地の子供たちに笑顔を届けようと岩手県大船渡市で第1回の熱気球イベント「空を見上げて」をスタート。その後茨城県日立市、宮城県亘理町、東京、そして2015年から毎年福島県いわき市で開催し、たくさんの方々に熱気球搭乗を楽しんでいただきました。今回も皆様のご来場をお待ちしています。

【日時】
2020年4月11日(土)・12日(日)
体験搭乗開始 07:00~09:30(気象条件等により変動します)
先着300名様程度(事前予約は承っておりません)
●受付は先着順となります。(事前受付は承っておりません)
●受付は07:00から会場の受付テントで行います。
●天候(雨・風など)により搭乗を中断・中止いたします。
●小学生以下のお子様は保護者と一緒にお乗りください。
●妊娠中の方はご搭乗になれません。
●体験搭乗の時間は、乗り降りを含めて5分程度です。
●11日(土)の18:30~19:00は熱気球の夜間係留を行います。
●強風・荒天の場合は体験搭乗は中止し、21世紀の森内グリーンベースにて熱気球教室を行います。

バルーンイリュージョン

熱気球教室

【場所】
福島県いわき市 21世紀の森公園
(芝生公園・わんぱくひろば)

【お問い合わせ】
いわきバルーンフェスティバル事務局(株式会社FSKパブリック内)
〒960-8074 福島県福島市西中央4-81-5
電話:080-2809-9716(いわきバルーンフェスティバル専用番号)

【親子ボランティア募集】
当日の会場にて熱気球への誘導や会場運営を手伝って頂ける親子様を募集しております。
ご応募の方は優先的に熱気球体験搭乗が可能です。
詳細、ご応募は下記のエントリーフォームよりご確認下さい。

ご応募、詳細はこちら からお願いいたします。

多くの方のご参加をお待ちしております。

年末年始のお休みについて

2019年12月28日(土)〜2020年1月5日(日)まで、
年末年始休業とさせていただきます。
新年は6日(月)より営業させて頂きます。

皆様方にはご不便をおかけしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

尚、緊急のご用件の場合には、
各担当者の携帯までご連絡をくださいますようお願いいたします。

12月6日(金)臨時休業いたします

誠に勝手ながら、12月6日(金)は社内研修のため臨時休業とさせて頂きます。
お急ぎの方は各担当者の携帯電話までご連絡をお願いいたします。

【夏季休暇のお知らせ】

誠に勝手ながら、下記を夏期休暇といたしまして、
お休みさせていただきます。

[夏期休暇期間]
2019年8月13日(火)
2019年8月14日(水)
2019年8月15日(木)

期間中は何かとご迷惑をおかけし、恐縮ではございますが、
何卒ご理解、ご承諾を賜りますようお願い申し上げます。

ありがとうございます!25周年を迎えました。

FSKは、本日25歳の誕生日を迎えることが出来ました。
これも、皆様方のおかげと深く感謝いたしております。
FSKの意味は、For Spirit of Knowledgeの略です。
スピリット オブ ナレッジとは、直訳すると知識の魂と言う意味になります。
私たちが持っている知識やノウハウを持って、皆さんのナレッジ・ナビゲーターとして、
お役に立ちたいと思っています。
どうぞこれからも、皆さんのアイディア相談役として、
また、夢の実現の手段として、私たちをご活用頂ければと存じます。
新しい地平線を目指し、開拓し、30年に向かって邁進して参ります。
今後とも、FSKのメンバーをよろしくお願いいたします。
代表取締役 菅野宏柚

いわきバルーンフェスティバル2019開催のお知らせ

2011年8月28日、被災地の子供たちに笑顔を届けようと岩手県大船渡市で第1回の熱気球イベント「空を見上げて」をスタート。その後茨城県日立市、宮城県亘理町、東京、そして2015年から毎年福島県いわき市で開催し、たくさんの方々に熱気球搭乗を楽しんでいただきました。今回も皆様のご来場をお待ちしています。

【日時】
2019年4月13日(土)・14日(日)
体験搭乗開始 07:00~09:30(気象条件等により変動します)
先着300名様程度(事前予約は承っておりません)
●受付は先着順となります。(事前受付は承っておりません)
●受付は07:00から会場の受付テントで行います。
●天候(雨・風など)により搭乗を中断・中止いたします。
●小学生以下のお子様は保護者と一緒にお乗りください。
●妊娠中の方はご搭乗になれません。
●体験搭乗の時間は、乗り降りを含めて5分程度です。
●13日(土)の18:30~19:00は熱気球の夜間係留を行います。
●強風・荒天の場合は体験搭乗は中止し、21世紀の森内グリーンベースにて熱気球教室を行います。

バルーンイリュージョン


熱気球教室

【場所】
福島県いわき市 21世紀の森公園
(芝生公園・わんぱくひろば)

【お問い合わせ】
いわきバルーンフェスティバル事務局(株式会社FSKパブリック内)
〒960-8074 福島県福島市西中央4-81-5
電話:080-2809-9716(いわきバルーンフェスティバル専用番号)

【親子ボランティア募集】
当日の会場にて熱気球への誘導や会場運営を手伝って頂ける親子様を募集しております。
ご応募の方は優先的に熱気球体験搭乗が可能です。
詳細、ご応募は下記のエントリーフォームよりご確認下さい。
http://www.air-b.com/airb_new/news/entry4.html
多くの方のご参加をお待ちしております。

【臨時休業日のお知らせ】

誠に勝手ながら、研修のため福島オフィスを下記の通り
お休みさせていただきます。 

[休業日]
2018年12月7日(金)

なお、東京オフィスは通常通り営業しております。

何かとご迷惑をおかけし、恐縮ではございますが、
何卒ご理解、ご承諾を賜りますようお願い申し上げます。